
世間はゴールデンウイークに入りました。
みなさまはどのようにお過ごしでしょうか?
ゆっくり休むのもいいですが、ある程度まで回復したら、休みだけの生活から抜け出して、行動していきましょう。
行動って何すればいいの?
って思う方もいると思いますが、嫌じゃないことは何でもやってみるべきです。
【嫌だと思わないこと、普段できないこと、していないことをやりましょう】
仕事の日は、仕事でクタクタになって、他のことをしようと思っていてもなかなかできないものです。
ゴールデンウイークは、普段できていないことをやるいい機会になります。
掃除、運動、学習。
できることはとても多いですね。
全部一気にやってしまうのもいいかもしれません。
時間が限られてくるので、効率的に動けるスキルも身についていくと思います。
どれかを取捨選択して、それをじっくりとやっていくのもありです。
あなたの性格で決めていいと思います。
短所を直そうとしてもあまり直せないことが多いと思うので、長所をどんどんと伸ばしていく【長所ドリブン】でいきましょう。
僕はゴールデンウイークも仕事なので、普段通りの期間です。
先日ハルちゃんが亡くなってしまって、行動しようとかそういった状況になかなかなれないのが正直なところではありますが、日常を少しずついい方向にもっていくようにしています。
・ミルちゃんとの朝の散歩の習慣作り
・ダックスの性格・性質について改めて学習
・できるだけミルちゃんとの時間を作る。一緒にいながらできることをやる
朝もう少し早く起きて、ミルちゃんと散歩にいくように習慣づけています。
ミルちゃんの寂しさや悲しみを、少しでも取り除いて安心させてあげたいからです。
頭の中を整理したり、目覚めるにもいい時間となります。
日常を少しずつ取り戻して、少しでもハルちゃんもいるように思いながら、ハルちゃんとミルちゃんと一緒に過ごしていきたいと思っています。
原動力は言うまでもなく、ハルちゃんとミルちゃんを想う気持ちです。
ミルちゃんも感じ取ってくれたのか、走るようにもなりました。

人は気持ち次第で動きます。
その気持ちが強ければ強いほど、その対象のために尽くすんだと思っています。
きっとワンコも一緒です。
今まで以上に、ハルちゃんとミルちゃんに愛情を注いでいきます。
僕もできることを一生懸命考えて、実践しています。
ハルちゃんにももっと実際に愛情を注いでいきたかった分、ミルちゃんと、天国にいるハルちゃんを想いながら、行動を開始したことを今まで通り継続努力していくつもりです。
本当に大切なことを、ハルちゃんの死から学んだような気がしています。
ハルちゃん、ありがとう。
今日も、気持ちを強く持って、ハルちゃんとミルちゃんを想いながら仕事も頑張っていきたいと思います。
ハルミルブログを読んでくださっているあなたに僕はずっと感謝しています。
そんなあなたも、大切な方を想う気持ちを忘れずに、ゴールデンウイークを価値ある時間にしてほしいです。
ゴールデンウイーク、愛情を持ちながらアクティブに行動していきましょう。
参考記事:GWにやるべきこと