
今回は、ひとつ聞きたいことがあります。
あなたは、昔の習慣をずっと続けていますか?
ずっと続けている習慣でも、今現状で将来に役立つのであれば、当然続けていくべきです。
一方で、今はコロナ禍で、少し前の習慣が、実はやってはいけないことになっている場合があります。
代表例がスポーツクラブや飲み屋で密集することなどです。
また、昔の習慣ばかりに集中していて、新しいことを始める際には、それが足かせになります。
なので、
【昔の習慣を見直す時間を作ることが大切です】
今はコロナ禍で、多くの人の習慣や人生が変わります。
密になる環境は当然感染リスクが激増するし、テレワークの推進などで、世の中の仕組み、あり方が大きく変わっています。
そして、GMOなどのように、テレワークが会社のムダが削減できたことを理解し、実際にこの流れに沿っていっている会社もあります。
鉄道系や航空系は、コロナ以前の状態には戻れないという想定をしています。
コロナが収束しても、世の中がもとに戻る、ということは完全にはなりません。
さらに、ワクチンができたあとでも、マスクなどの予防をするようにもなるかもしれません。

Gotoトラベルも、来年に終わります。
コロナ禍のため、産業を救う政策であるので、当然終わりが来ます。
僕なんかはこう考えています。
【Gotoトラベルの価格が基準になっている】
安くなっている期間が長期間になればなるほど、その値段に慣れてきて、判断基準になります。
なので、Gotoトラベル事業が終わると、大幅な値上がりに感じるようになるかもしれません。
そのため、コロナが収束しても、今の植えついた価値観を変えることにも、時間がかかります。
故に、ニューノーマルがかなり長く、またはずっと続いていく可能性が高いのです。
あなたが昔の習慣をずっと続けていたら、コロナ前の価値観のままになっている可能性が高いです。
スポーツクラブに通っていたり、週末は飲みに行っていたり、密な環境に行っていたり。
ニューノーマルが当たり前になっていくので、あなたの習慣も、それに合わせて、変えていく必要があります。
働く形というのも、大きく変わる可能性があります。
今のままでもいいというあなたもいるかもしれません。
しかし、新しい時代にあわせ、あなた自身が動いていくべきだと、僕は思います。
もちろん、これは自分自身にも言っていることです。
あなたも、昔の習慣、また、今も継続している、今でも価値を感じているようなことを見直してみる時間を作ってみてほしいです。
改めてやってみたり、体験してみたり。
そうして、今も続ける必要があるのなら、続けていくべきですし、逆にそうでないなら、辞める決意も必要だと思います。
僕はスポーツクラブなど、昔はどっぷりと浸かっていたことを辞めました。
こうしたことも、新しいことを始める際には必要であると考えています。
時間は有限。
あなたも、新しいことを始める時間を作る習慣を身につけていきましょう。
僕もかなり変わりました。
ニューノーマルに向けて、あなた自身も変われるはずです。
僕と一緒に、新しい時代に向かっていきましょう。