
毎日仕事を頑張っているあなた。
時に、普段と違った仕事をする日はありませんか?
そういう時に大切なことがあります。
【基本を守って、ひとつひとつの作業を確認すること】
です。
普段と違う仕事をするときは、いつもの作業内容と違うので、その異なる作業に対して集中します。
その時に、普段やっていることがベースとなっているため、その内容に沿って仕事をしがちです。
いつもは難なくできることが、この時はできない。
こういったときに、焦りとストレスが大きくなっていきます。
すると、普段できていることができなくなります。
ひとつひとつの完了作業をこなす際に忘れるなど、初歩的な失敗をしても気づかずに、仕事終わりになるときに気づく。
そして、どの工程がダメだったのかをひとつひとつ調べます。
そして、ひとつひとつ確認していって、やがてあっこれだ、と気づきます。
プログラミングの【C言語】も似ていますね。
コードを書いた後、【デバッグ】という、あなたの書いたコードを再生処理をします。
そのときに、行き詰ってエラーとなり、その原因をひとつひとつ探して、エラー箇所がわかって、そこを修正します。
そして、そのことが起こると、精神的に非常に疲れて、さらにその発見作業にもかなりの時間を費やすことになります。
その時常々に確認をしておけば、こういったことがなくなって、精神安定と時間の確保に繋がり、結果損失が大きくなくなる結果となるでしょう。
これは仕事に限らず、どの作業でも共通していえることでしょう。
あなたも、面倒でもこれからはひとつひとつの作業を確認しながら次のステップに進んでいきましょう。
僕は、今日の仕事を通して、このことを大きく実感できたので、このことを糧にして明日からも継続努力をしていきます。