
昔、今現在、都会暮らしに憧れている、憧れていたあなた。
しかしながら、コロナの影響もあって、都会離れが進んでいます。
田舎暮らしには、
・家賃含め、生活費が一気に下がる
・常に自然と触れ合うことができる
・良くも悪くも、周りにいる人が激減する
・買い物はネットショップ、近くのドラッグストアやスーパーで済む
・必要資金がそんなにいらない
という特徴があります。
今の時代、都会に住んでいてもあまりメリットはないんじゃないかな、と思います。
今の時代はオンラインショッピングが発展していて、欲しいものがあっても、インターネットで変える時代になりました。
しかも、たいていお店よりも安い値段で買えます。
また、メーカー公式のオンラインショッピングもあり、そこでは公式ショップで買うのと同じ金額や保証を受けられるので、もはやリアルで買っても、オンラインで買っても、変わらない状況がもうできあがっています。
そして、日用品は、近隣のスーパーでことたります。
マックスバリューやクリエイト、ハックなども全国展開しており、近場にはほぼ必ずあります。
そして、最低限コンビニもあるので、水2リッターが100円で買える時代です。
田舎暮らしのデメリットを、テクノロジーや時代の流れが完全にカバーしてくれているので、今や何の支障もありません。
しかしながら、都会の暮らしはどうでしょう。
・家賃が高い
・常に人混み
・誘惑が多い
こういうことは、いくら時代が進化しても、なかなか変われないはずです。
そして、今は【生活費を下げる】ということが、何よりも大切になってきます。
給料が全体的に下がっているうえ、正社員だから安定というものはもはや崩壊しているからです。
そのため、田舎に暮らすということは、現代においてのもはや必須条件ともいえるのではないでしょうか。
自然と触れ合うことで、人間らしさも取り戻せるし、人付き合いによるストレスも発生しません。
そして、あなたの大好きなペットや動物と一緒に暮らしていくことにも、あまり障害はないはずです。
空き家も田舎に多数あるし、農業を行っていけば、食費も大幅に下げられるし、収入もえられるようになります。
田舎暮らしこそ、今の時代にあった生き方ではないでしょうか。
それが、オンラインで稼ぐことができるようになると、容易に可能になっていきます。
あなたも、そういった、新たな価値観をもって、毎日継続努力していかってみてはいかがでしょうか。
僕は、そういった道を目指しています。