
コロナ渦に巻き込まれているあなた。
コロナ離婚なんて言葉が出てきました。
今回はちょっと触れてはいけないかもしれない話題に踏み込みます。
僕はこのことに関しては
【子供がいらないから、結婚はしなくていいかな】
と思っています。
先日、弟の家にある畑に行ってきました。
すると、義妹がいて、なんか弟との関係がよろしくないという話がありました。
ろくに会話もせず、何か話してもすぐ終わってしまう状況のようです。
付き合うと、どうしても倦怠期というものがあります。それは誰しもが通る道です。
しかし、もう結婚して8年、付き合っている期間を含めると10年以上はたっています。
そのうえで、実家に帰ると話して昨日から帰っているようです。
結婚のメリットというのは、
・子供を作って幸せに暮らしていける
・共働きによって2馬力で安定して稼いでいける
・支えあうという安心が生まれる
一方で、デメリットもあります。
・ずっと同じ屋根の下で暮らすので、当然喧嘩にもなる
・価値観が合わないと、深い溝になり離婚に発展する
・自由がなくなり、忍耐と我慢、責任感に追われる生活になる
こんなところかと思います。
今の時代は、テクノロジーが発展して、インターネットでなんでもできるようになりました。
・ネットサーフィン
・ニュースをネットで見る
・グーグルマップで地図も見れて、今どんな状況かもわかる
・アニメや映画もネットで見れる
・仕事もネットでできる
それがあなたの手元にあるスマートフォン一台でできる時代です。
昔はこういったものが何もなかったので、結婚して子供を作って幸せに暮らしていく、というのが当たり前でした。
それが昔から継続してきたことで、それが一番の価値観だったのです。
それが今やなんでもできるようになりました。
当然結婚しなくても生活が送れるようになっています。
昔ながらの価値観を持っているあなたは、結婚すべきです。
それが一番の幸せだからです。
結婚するように継続努力していきましょう。
一方で、僕のような価値観の人は、もはや考えるだけ無駄です。
その思考力やエネルギーを、あなたのやりたいことや自己実現に向けて使っていきましょう。
僕は今回の件で、前々から思っていた価値観が確信に変わっていっています。
あなたも、一度将来設計をしてみてはいかがでしょうか。
なんとなく思っていたことでも、それはきっと避けては通れない内容のこともあるはずです。
あなたの価値観をアップデートしていきましょう。