FIGHT DOファンのあなたへ。また、僕のブログがきっかけになって好きになったあなたへ。
今回も、あまたに存在する名曲がFIGHT DOにすると、こんなにも魅力的なアレンジになって、魅惑のプログラムとなる一例を紹介します。
今回は負荷の低い50番台の中でもノリのいい【59】の【BOX】に採用されている、【Roses】です。
最初から最後まで、こんなにも調和がとれてノレるFIGHT DOはそうそうありません。
【落ち込んでいる、元気を出したい!】
というときにうってつけです。
この【59-2】は、僕の行っていたジムで一緒にやっていた仲いい方の超お気に入りで、これを見るたび、やるたびにいつもこの曲をリクエストしていたのを思い出します。
入りからノリのいい曲から始まり、いきなりダブルボディ、ジャブクロスのコンビネーションです。
ここから一気にテンションが上がりますね。
やっていて実に楽しい。
初回の1ブロック目からマックスハイテンションになれるナンバーは珍しい。
2ブロック目、1ブロック目のノリでシザースが入ります。
ここもそのままノリノリできます。
3ブロック目、フックからジャンピングジャブ×2です。
とてもノレます。
やっていてこんなにも楽しいのは本当に他にはないかもしれません。
4ブロック目、ツーアッパーカットからの連続シングル。
ここも楽しいですね。
5ブロック目、非常にいい曲が流れながら、右の場合は右に移動しながらジャブ×4のあと、正面にジャブ×2です。
最後のパートにふさわしく、曲とともに、〆に非常にいいコリオ(動作)になっています。
この【59-2】には、一貫した曲調とともに、コリオもまた同調されていて、疲れ切った心身を解き放つ魅力があります。
負荷が低いのもリラックスしたいときにいいですし、セルフFIGHT DOをしているときにもハードなナンバーの間にいれるのもいいですね。
また、これからセルフFIGHT DOをやりたいな、と思っているあなたには、この【59-2】、【Roses】は最適なスタートラインになるはずです。
やっているあなたの目の前に、可憐なロイヤルデモンローズが広がっていき、このパFIGHT DOの持つ不思議な魔力に秘められて、はまっていくはずです。