
先日、緊急事態宣言が5月末まで延長されました。
ゴールデンウイークも10日まで延長になった方も多いかと思います。
これからの時代は、過去の世界恐慌などと比較しても、大きく変化していくだろうといわれています。
この時代にどう生きていくか。
【生活費を下げて、かつお金がそんなにかからない趣味や学習をしていくべき】
僕はこう考えています。
コロナウイルスが収束して世の中が元に戻っていくのは数年以上かかり、その間にも在宅ワークのメリットやデメリットが世の中に知れ渡ります。
・オフィス代の賃料・維持費がかからない
・全員の通勤時間がゼロになり、大幅なコストカット・時間の獲得につながる
・1人1人の作業量が見える化され、成果型報酬になる
これらのことは、社員数が多い会社ほど影響が大きいと思います。
賃料や維持費削減はそのまま大幅な固定費削減につながり、社員は全員出勤します。数分~数時間と、人によってまちまちですが必ず通勤自体はします。
通勤準備も余分にかかるので、社員数が多い企業ほど、大幅な時間が得られるようになります。
さらに、リモートワークでは作業量が可視化されます。
会社にいれば、のほほんと居座っていても高額の給料をもらっている会社のお荷物な方、窓際族【Windows 2000】と言われているようです。もちろん昔の偉大なOSのことではありません。
こういった方が淘汰されていきます。
オフィスがないのですから、居座ることはもうできません。
さらに、当然1人1人の成果が見られるようになります。
スキルがあり成果を上げている方が給料が上がり、スキルがなく成果を上げていない方は給料が下がる【成果報酬型】になっていきます。
最悪、営業職の営業手当がないみたいな、悲惨な薄給になってしまう可能性もあるのです。
このように、今現状も大変な一方、コロナが収束したら元に戻るのか?と聞かれたら、そうはならないのではないかと思います。
このような時代、どう生きていくべきかというと、【生活費を下げる】ことが最重要になります。
支出を抑えると、収入が落ち込んでも何とかなるうえ、精神安定にもつながります。
また、月10万以下に抑えたらアルバイトでもなんとか生きていけるので、時間も確保できるようになります。
時間は人生において一番大事な要素だと思っています。その時間は二度と戻ってこないうえ、有限であるからです。
暇だ暇だと言っていて何もしていない方は本当に大事なものを垂れ流しているようなものです。
僕は遅いかもしれないですがようやく気付くことができました。
その時間を大切にしていこうと思っています。
少し脱線しました。
では、そう支出を抑えていくか。
・格安SIMにしてスマホ代を落とす

→関連記事:あなたが格安SIMを使うべき理由と始め方解説・楽天モバイルとも徹底比較
・クルマを125cc ~ 250ccのスクーターに変えて、維持費を落とす

→関連記事:移動手段の最適解がスクーターである理由
・保険や新聞など、契約しているものを見直して、固定費を落とす

など、がっつりかかっているものをそぎ落とすことが大切になっていきます。
コンビニにいかずに数十円、数百円節約していたとしても、上記のようなことをしていなくて数千円、数万円を節約できていない方が大半だと思っています。
少なくとも、僕は格安SIMを使っていない方は全然節約していない方・お金持ちな方だと思っています。
クルマからスクーターに変えるのは、お子さんがいたりするご家庭では少しハードルが上がりますが、自動二輪免許を取り、でかけるときはレンタルする、などの環境にしてしまえば、あとは絶大な倹約になります。
ガソリン代や駐車場代、自動車税、車検・点検・部品代などの年間にかかるお金が30~40万円から2~3万円前後になります。(距離にもよります)
ケタが変わるのです。
今は外出自粛にもなっているし、オンラインショッピングが発展しているので、クルマを持つ意味はあまりないのかな、というふうに僕は思っています。
僕はすでにスクーターにしています。
機動力があるし荷物もけっこう入ります。
近くにスーパーがあるので歩いて買い物にいけばいいのです。
趣味も筋トレやランニングなど、そんなにお金のかからないものにする方がいいと思います。
ジムも心身ともに健康維持できるので、費用対効果が高いです。
一方で家でも筋トレはできるし、外で走りに行くこともできます。
参考記事:走ることはメリットだくさん!
必要なのはシューズと決意、お金はそんなにかからずに健康とストレス解消、スタイルのいい身体になれます。
散歩から始めることで、歩くことが運動にもなって、頭の整理、ストレス解消につながっていきます。
自然とも触れ合うことができ、壮大な考え方だったりとできるようになっていくかと思います。
そのまま散歩を継続してもいいですし、走りに切り替えてくのもいいと思います。
それはあなたが選ぶことができます。あなたの自由なのです。
これからの時代は生き方が大きく変わっていくと予想されます。
学習も、今はYouTubeで有益な動画がたくさん上がっています。
無料で学習できる時代なのです。
今から少しずつ見据えて、行動していきましょう!