
毎日仕事を頑張っているあなた。
日本国というものは、サラリーマンにとっては実に生きにくい国と感じます。
長時間労働が当たり前。
そういったときにこそ、
【あなたの時間を作り出し、睡眠時間・自己研鑽に費やしましょう。】
はっきり言って、長時間労働な環境といっても、その時間ずっと真剣に働いている、なんて方はほどんどいないはずなのです。
なぜなら、人間の集中時間は30分~50分前後しか続かないからです。
これは昔から医学的にも証明されています。
したがって、8時間勤務だとしても、ところどころ休みながら仕事をしている状況を繰り返していることになります。
さらに、例えば打ち合わせなどでの待ち時間、そこに移動する時間など、実際には有効活用できていない時間も多々あるはずです。
はっきり言ってしまえば、あなたにとっての【無駄な時間】も少なからず発生します。
その時間を作り出し、例えば車で移動するのではなく、電車で移動する、などにすれば、運転することを、学習することに変えることができます。
何時に来てくれ、などどいうアポの時も、電車で移動して、調整時間にはカフェに行って読書する。
そういったことが、あなた次第でいくらでもできます。
そして、その隙間時間を毎日少しづつ作っていくと、トータルにして相当な時間が確保できるはずなんです。
行動を開始して、なにかを始めているあなたは、ぜひこの【時間の使い方】というのを意識してほしいと思います。
これは当然僕自身にも言っていることで、決意表明みたいにもなります。
時間を有効活用することで、今後のあなたの成果も変わっていくし、何より張り合いがない毎日から抜け出すことにもなるのです。
あなたも、膨大にあるはずの隙間時間を作って、何か始めてみることで、人生が大きく変わるきっかけになります。
あなたの未来に、挑戦していきましょう。