
毎日会社に行って仕事を頑張っているあなた。
働いていても給料が安い、全然見合っていない、と思っていませんか?
そんな僕は、ふと思いました。
・生活費を下げられれば、必要なお金が減る(例:月7万円)
→必要な額がわかる(例:月10万円)
→その額を安定的に得られればいいので、副業で安定していれば、アルバイトやら派遣やらでも全然余裕になる
(5~10万円 + 5~10万円)
→結果、時間と自由が手に入る
こういった価値観の方は、実はかなり多いのではないでしょうか。
仕事における拘束時間の長さや、その負担に対しての見返り(給料)が全然割に合っていない労働環境であるケースが大半の時代になっています。
ひと昔前は年収1,000万円も手に届く範囲のケースが多く、40代でも可能でありました。
一方で、今の時代、年収1,000万円といった領域は、会社員では相当の狭き門であるといえます。
平均で年収440万円ですから。
なので、これからの時代は、年収を上げて少しでも裕福になることももちろん大切です。
同時に、【生活費をガツンと下げて、必要なお金の量をそもそも減らしてしまう】という考え方もとても有益になると思います。
そうすれば、アルバイトでも生活できていけますし、アルバイトであれば、好きなことを仕事にできます。
そうしていって、将来あなたの欲しいスキルを手に入れることも可能になります。
さらに、時間と自由、精神的な安定も得られることも大きいですね。
必要なお金が月5万円で済むような習慣を身につけてしまえば、もう最高です。
ちょっと働いて、そのあとは副業やあなたのやりたい趣味や学習をこなすことができるようになります。
人は、歴史を経て、さらに時代の流れに適応させて、今日まで生きてきています。
今仕事が大きな負担となっている、でもやらざるを得ない状況である方は経営者以外ほぼ全員であると僕は思っています。
そういったあなたは、こういった思考や手段を取り入れて、そこに向かって進んでいく行動を始めていくべきです。
僕にとっても、欠かせないものはあります。
それは、お金ではありません。
それらに囲まれて、実現できていけることが、僕にとっての最高の幸せの形です。
あなたも、あなたも幸せの形を見つけて、そこに向けて行動していきましょう。
人生、仕事が全てではありません。
人生は一度きり。
あなたにとっての有意義な人生を過ごしていきましょう。